本日も晴天の中、定例会を開きました。
今回は
【発達しょうがいのくくりって必要?】
というお話から、始まりました。
・発達しょうがいの度合いも人それぞれ…
・診断されることによって、一番誰が安心するか…
・子供の可能性を診断されることによって狭めてしまわないか…… etc.
参加された皆さんで意見交換をしました。
もう一つ、
年間の児童・生徒の教育費として国から充てられてるお金は、
不登校の場合、どうなっているか?
というお話も出ました。
ほんと、どうなっているんでしょうね。
最後には、
気持ちをわかり合える安心感の中、笑顔が増え、終わりました✨